仁井田福祉センターでは、利用者様に健やかに暮らしていただけるように、
機能訓練を行うトレーニングマシンを多数取り揃えております。
トレーニングジムにあるような本格的な機械を使っての運動を紹介して参ります。
連載第2回目は『アダクション・アブダクション』
大内転筋、長内転筋、中臀筋を鍛えます。
① (アダクション運動)
足を体の内側に閉じていく動きのトレーニングを行います。
②(アブダクション運動)
足を体の外側に開く動きのトレーニングを行います。
浴槽をまたぐときの安定した立位維持、腰や太ももに力が入りやすくなります。
日常生活に必要な機能の維持向上を、無理なく楽しく行えるようメニューをとりそろえております。
次回は『レッグエクステンション・レッグフレクション』を紹介します。